
ピンチ
昨日の夕方、精神科の診察がありました。 話題は当然、私の部署から一人育児休暇で離脱すること。 私の部署にとっては、大きな痛手です。 私一人で二人分の仕事をすることは不可能ですから、他の部署の応援を得て乗り切るしかないのですが、行政改革でギリギリまで人数が減らされている昨今、誰もみな忙しく、うまくいくかどうか不安です。 職場に完全復帰して10年。 うつの再発が心配です。 幸い、同居人がフルタイムで働いているので、食うに困ることはないでしょうが、10年もったのに、という残念な思いが先に立ちます。 もちろん、低空飛行で乗り切るということもあり得るでしょう。 しかし今の私には、そんなことが出来るとは思えません。 頼りにしていた職員でしたし。 先のことを考えて予期不安に震えても仕方がないことは分かっていますが、不安なものは仕方ありません。 この10年で最大のピンチを迎えてしまったようです。 なんとか乗り切りたいと思っています。