精神障害

スポンサーリンク
精神障害

広告ばかり

私は今も月に一度精神科に通い、抗うつ薬と抗躁薬、それに頓服の抗不安薬を処方されています。 でももう7年くらい、うつも躁も現れていません。 病状は極めて安定していると言えるでしょう。 しかし、気分的に楽になった反面、色々なことがどうでもよくなった感じがします。 長いこと小説の執筆もしていませんし、職場でも必要最低限のことをやっつけでこなしているだけです。 気楽は気楽ですが、なんだか生きているのかいないのか、そもそも何のために生きているのか分かりません。 生きているというより死んでいない、と言った感じです。 長いこと精神障害で苦しんで、その苦しみが無くなることが目標でしたが、苦しみが消えてみると、びっくりするほどつまらない日々が待っているとは思いもしませんでした。 もともと私は目標を立てて努力することが好きでした。 それでこそ、生き甲斐を感じられたからです。 しかし今の私は、努力なんて大嫌いですし、そもそも目標もありません。 これは精神障害克服の過程で起こる副作用なのか、あるいは私の精神が緩慢に死に向かっているのか分かりません。 一つ言えることは、多分私の気力が昔のように満ちることは無いだ...
精神障害

ケセラセラ

明日は年次休暇を取りました。 明日一日休んで、12月24日の午後半日休んで、今年の年次休暇は完全消化の予定です。 年次休暇は一年間に20日間。 精神障害発症前は、完全消化できた年はありませんでした。 しかし精神障害から立ち直って復帰して丸6年が経とうとしていますが、毎年、完全消化しています。 発病前と後で、一種の人間革命を起こしたというか、仕事はきちんとやりますが、それは生きる糧を得るためだけのものであり、人生にとって重要ではないと思い知ったのです。 発病前から仕事熱心だったわけではありませんが、休みの日でも、いつもなんとなく仕事のことが気になって心が晴れない感じでした。 それが今、職場を一歩離れればケセラセラ。 どうなろうと知ったことかってなもんで、全然気に病むことがありません。 健康になったというより開き直った感じです。 どうしても嫌なら退職してしまえば良いことですが、40代半ばでの転職はほぼ不可能でしょうし、成功しても給料が下がったうえに慣れない仕事でしんどい思いをするだけでしょう。 それなら気の持ちようを変えること。 なかなかそれが出来ませんでしたが、この2年ばかりはそんな風で...
精神障害

少し

今日は少し調子が良いようです。 昨日の夕方、私が住むマンションのすぐ隣にあるコナミ・スポーツクラブのスパのみ利用可能な会員になって、10年以上ぶりにサウナやミストサウナ、ジャグジーが檜の露天風呂で死ぬほど汗をかいて、リフレッシュできたからでしょうか。 発病前はプール&スパ会員で、泳いだり風呂やサウナを楽しんだりしていましたが、発病後、全く行く気が起きず、退会して、もう10年を越えます。 スパだけとはいえ、行ってみようと思うだけ、良くなっている証拠かもしれません。
精神障害

因業

雨の土曜日。 このところただでさえ憂鬱感が強いのに、雨はそれを倍加させます。 昼に中華屋へ五目そばを食いに出かけ、その足で魚屋と八百屋へ行った以外、自宅で大人しくしています。 またあの悲哀感と憂鬱感に満ち、なにもやる気の起きない状態に陥ることは、なんとしても避けたいところです。 まったく因業な質に生まれついてしまったものです。
精神障害

耳鳴り

今朝はなんだか耳鳴りがして、起き上がれず、朝3時間だけ年休を取りました。 同僚は某管理職の無理目な要求に応え続けたがゆえのストレスだろうと同情してくれました。 私はどうなっちゃうんでしょう?
スポンサーリンク