その他

スポンサーリンク
その他

慈雨

昨日に続いて今日も本降りの雨。 週末にこれほどまとまった雨が降るのも珍しいような気がします。 桜は数日で散ってしまうかもしれませんが、この恨めしい雨は植物にとって慈雨でもあります。 慈雨であると思えば、貴重なものだと言えます。 今朝は7時に目覚めて週に一度の洗濯。 同居人が朝寝を楽しんでいる間に済ませました。 最近、日曜日というとこのパターンです。 仕事と介護で疲労困憊の様子なので、少しでも彼女の仕事を減らさなければなりません。 9時半から散髪。 11時過ぎまでかかりましたが、さっぱりしました。 昼にサラダとボンゴレを食し、濃い珈琲をいただきました。 その後は一週間分の食料の買い出し。 帰宅して、そのままソファで寝落ちです。 同居人だけではなく、私も疲労しているようです。 今年度も残すところ一週間。 何度末に疲労がたまるのは例年のこと。 今では年中行事として諦められるようになりました。 これも成長なのでしょうか。
その他

今日は一日曇天でしたが、春分の日を楽しまなければなりません。 千葉市では中心部に通称千葉城というのがあって、桜の名所になっており、毎年桜祭りを開催しています。 3月25日からお祭りですが、今年は桜の開花が早いと言うことで、花見というのではなく、どのくらい咲いているか偵察に出かけました。 千葉城までは車で15分ほど。 近くの時間貸し駐車場に車を停めて、結構きつい坂を登って、千葉城の天守閣前の広場へ向かいました。 桜というのは難しいもので、満開に近い桜からほとんど蕾のものもありました。 的屋の準備をしている人々が大勢いましたが、まだ開店している店はありませんでした。 それでも満開に近い桜の下で、早くも花見を楽しんでいる主に若者のグループがいて、気分を盛り上げててくれます。  今週末にはきっとどれも見頃を迎えていると思いますが、生憎週末は雨の予報。 今日観に行って良かったと思います。 千葉城の桜の下をしばし散策して、そのまま千葉大学医学部に向かいました。 千葉大学医学部から千葉大学医学部附属病院にかけて多くの桜があり、こちらも目を楽しませてくれました。 桜の季節は最も忙しい季節で、わが業界の...
その他

緩慢な自殺

今日、同居人は休日出勤を命じられ、私は一人でのんびり過ごしました。 一週間分の食料の買い出しに行った他は、眠ったり、You Tubeで遊んだり、無為に時を過ごしました。 読書という悪癖からも離れ、私の精神は落ち着いています。  激躁状態だった時期には悪行に走ったりしましたが、大量の精神病薬を飲むようになって、体調は安定しています。 寛解に至って職場に完全復帰してから13年。 もう若いやつは私が病人であることすら知らないでしょうし、今の私を見て病気を持っていると思うやつもいないでしょう。 就職してから、この3月で丸31年となります。 ずいぶん長く働いてしまいました。 結婚してからは6月で丸25年。 我儘で傲慢で精神病患者の私のような愚か者と25年も生活をともにしてくれた同居人には感謝しています。 互いに干渉しないことにしているので、一度も喧嘩したことがありません。 そもそも喧嘩する原因がありません。 意見が相違し、擦り合わせることが不可能ならば、互いを尊重して放っておけば良いし、意見の相違を放っておくことが出来ないのならば、冷製に話し合えば良いだけです。 感情的になって罵りあうなんて馬鹿...
その他

命日

今日は亡き父の命日。 2012年に亡くなっていますから、もう11年経っているのですね。 そこで、江戸川区に在る実家の寺へ墓参りに出かけました。 庭には、白梅が咲いていました。 もう春なんですねぇ。 居間の仏壇と本堂、歴代住職の墓、それに亡父が眠る先祖代々の墓にお参りしました。 11年経っても、敬愛する父の姿を追ってしまう自分がいて、戸惑うばかりです。 心中深く、倅は今も迷妄の森を彷徨っています、お導きください、とお祈りしました。 実家では、母、兄夫婦、妹、それに40年近く我が家を手伝ってくれている家政婦が私を歓待してくれました。 来年は13回忌を迎えます。 時は着実に流れています。 少し、悲しくなりました。
その他

2類から5類へ

やっと迎えた週末。 昼食後に30分ばかり散歩した以外はゴロゴロして過ごしました。 昨年の4月に一つ職階が上がってから毎日多忙を極め、勤務時間中は会議だ、打ち合わせだ、部下からの相談事だと、ほとんど書類仕事が出来ず、やむなく残業、さらには自主的な休日出勤を余儀なくされるようになりました。 50代がこんなに忙しいとは若い頃には想像もしていませんでした。 必然的に週末は横になって過ごすことが多くなりました。 気力体力ともに落ちているようです。  コロナ禍に襲われてから散歩もあまりしなくなり、もともと運動は好まないので、少しづつ体重が増えています。 コロナ流行から丸3年、やっと少し落ち着いてきたようで、5月8日、ゴールデンウィーク明けと同時に2類から5類へと引き下げられると報道されています。 職場でもそれに合わせてマスクの着用は義務から推奨になり、オンライン会議ばかりだったのが、対面とオンラインとのハイブリットにすることが決まりました。 日常生活は正常化に向かうのか、あるいはコロナが再び猛威を振うのか、誰にも分かりません。 個人的には5月8日というのは拙速に過ぎる感じがしています。 今日は16...
スポンサーリンク