社会・政治

スポンサーリンク
社会・政治

北朝鮮による改憲

北朝鮮、またミサイルを発射しましたね。 どういうつもりなんでしょうねぇ。 これでは米国は本当に武力行使という選択肢を選ばざるを得ません。 まさかガチンコで米国と戦う気などあるとも思えませんが。 核大国幻想を抱いてしまっているんですねぇ。 もう手が付けられません。 時あたかもわが国では改憲論議が本格化しようとしています。 自衛隊を明記するんだとか。 当たり前すぎて、今まで書かれていなかったのが笑えますが、米国が憲法を作ったときは、大日本帝国の悪夢が鮮明だったため、全議員の3分の2で発議、というほとんど不可能な条文を加えてしまったのだから仕方ありません。 しかしまぁ、よくも外国人が作った憲法を後生大事にいじらずに来たものです。 西暦701年に制定され、形式上だけ、明治維新まで生きていたという、養老律令を思い出します。 わが国は古くなって時代に合わなくなった法律を、とくだん手直しもせずに放っておくのがお好きと見えます。 しかし改憲が成れば、その最大の功労者は北朝鮮のデブ、でしょうかねぇ。
社会・政治

座間9遺体

神奈川県座間市の一人暮らしの27歳の男が、わずか2か月ほどの間に、女性8人、男性1人の9名を殺害、遺体をバラバラにしたという報道が飛び込んできました。 テロ事件といったものではなく、快楽殺人の香りがします。 それにしても、引っ越しするなり殺人を始め、次々に9人とは、衝撃的な事件です。 金目当てののこともあり、性的暴行目当ての時もあり、と動機が様々なのも不思議です。 快楽殺人の場合、通常金目当てということはありませんから。 この事件の場合、捜査が進行しないとなんとも言えませんが、古くはロンドンの切り裂きジャックから、わが国の酒鬼薔薇事件、宮﨑勤など、絶えることが無いようです。 仮に快楽殺人だとして、快楽のために同じ種類の動物を殺害するというのはどういう心性でしょうね。 大体快楽殺人というのは、猫などの動物の殺害から始まり、欲求が抑えられずに殺人に至る、というのが一般的なパターンです。 今回のはちょっと違うような気がします。  誤解を恐れずに言えば、何かに憑りつかれたような、狂気を感じます。 実(げ)に怖ろしきは人間。  ホラー映画で喜んでいる私が善人のように思えてきました。
社会・政治

みんな一緒?

生まれつき髪の毛が茶色の女子高生が、学校側から黒く染めるように強要されたことを不服として、提訴したそうですね。 女子高生は髪を黒く染めましたが、染めが不十分だとか、黒く染めるまで登校を認めない、とか言われ、不登校になったそうです。 嫌な話です。 これが例えば、白人とのハーフで顔立ちからして白人ぽく、なおかつ髪が茶色いとか、黒人とのハーフで縮れ毛とかだったら、どういう対応をしたのでしょうね。 身体的特徴を理由とした差別であると言わざるを得ません。 日本人と一口に言っても、まるで白人のように色が白く、髪の色が薄い人もいれば、ポリネシア人のような南方系の特徴を持った人もいます。 日本人は人種的には雑種とも言え、多くの人の髪が黒いからと言って、茶色いものを黒くしろなんて、よく言えたものです。 高校生に、白髪になったら染めろ、禿げたら植えろ、とでも言うのでしょうか。 だいたい、髪を染めるのだって、お金がかかります。 その費用を負担しろとでも言うのでしょうか。 もっと言えば、髪を金髪に染めようが、青や紫に染めようが、そんなことはどうでもよろしい。 それはその人の個性、あるいは目印です。 私が最も忌...
社会・政治

与党圧勝

与党が自公あわせて3分の2を越え、圧勝しました。 国民は森友と加計の問題など取るに足らないことだと思っていたようです。 朝鮮半島の情勢が厳しいなか、安定した政権を望んだということでしょう。 希望の党は惨敗したとはいえ、40を超える議席を得ました。 これで国会は、与党と希望、維新をあわせ、改憲を志向する勢力が圧倒的多数を占めるにいたりました。 改憲はそう遠くない将来に実行されるでしょう。 悪夢の民主党政権の3年間を経て、私の投票行動は大きく変わりました。 それまでは、自民党に投票することもあれば共産党に投票することもある、いわゆる無党派層でした。 しかし、民主党政権の体たらくをみて、自民党にしか投票しなくなりました。 出来なくなった、と言いますか。 政権運営の経験とノウハウを持った自民党にしか、この国の舵取りは任せられない、と思ったのです。 で、今回も、小選挙区も比例も自民党に投票しました。 で、自分が投票した党が圧勝したわけですが、気分は複雑です。 正直、勝ち過ぎです。 いくら自戒しても、これだけの議席を得れば、自民党は暴走するんじゃないかと思います。 人間なんてそんなものです。 もう...
社会・政治

希望がない希望の党

昨日に続き、今日も雨。 しかも明日は台風が直撃する模様。 幸いにして、職場が電気点検で停電するので、お休みです。 今日は投票所に行ったのと、スーパーに買い物に行った以外はグダグダと過ごしました。 明日の台風に備え、明日の分の食料も買い込みました。 折角の3連休がずっと雨とは、恨めしいばかりです。 それにしても、投票率は大丈夫でしょうかねぇ。 この雨で、棄権する人が増えるの必定でしょう。 仮に、50%をきったりしたら、日本人の半分以下の民意で国会議員が選ばれることになります。 しかも今回の選挙、民進党が解党して希望に乗り換える、なんていうふざけたことをしてくれちゃったせいで、自公が大勝すると見られています。 投票率が下がれば、無党派層を狙った希望は惨敗するでしょうねぇ。 私が住まう選挙区、自民と希望と共産の3人しか立候補していません。 この中から選べとは、酷な話です。 結局、自民万年堂が勝って、あべちゃんが喜ぶんでしょうなぁ。 でもまぁ、希望よりはマシですかね。 あの党には希望が持てませんから。
スポンサーリンク