社会・政治 あれから75年
今日はわが国が米英との戦いに突入した日ですね。 今年はオバマ大統領が広島を訪問し、近々安倍総理がその返礼であるかのごとく真珠湾を訪れるそうです。 大変結構なことです。 安倍総理の真珠湾訪問はトランプ氏に、日米同盟の重要さを知らしめる意味合いもあるでしょうし、中国やロシアに日米は恩讐を超えて固く結びついていることを印象付ける意味もあるのでしょう。 外交は大変ですねぇ。 今後トランプ氏が大統領に就任すれば、米軍の経費負担をよりいっそう求めてくるのでしょう。 まさか米軍を撤退させるほどおバカさんではないと思いますが、油断は禁物。 米軍が撤退すれば、必然的に、わが国は自主防衛のために軍事力を増強し、核兵器を保有し、しかもその一部を米国に向けなければならなくなるでしょう。 悪夢のシナリオです。 わが国にとっても、米国にとっても、何一つ良いことはありません。 トランプ次期大統領には、冷静で賢明な判断を求めたいところです。にほんブログ村 政治 ブログランキングへ