社会・政治 15年
昨日は9月11日。 9月11日といえば、米国を襲った9.11テロを思い出します。 2001年に起きたあの忌まわしいテロ攻撃から、早いもので15年が経つのですね。 おぎゃあと生まれた赤ん坊は、もう中学三年生ですか。 あの日、結婚から3年目の私は、遅い夏休みを取り、東北旅行から帰って、疲れて早寝しました。 テレビを見ていた同居人から、大変なことが起きている、とたたき起こされたのでした。 テレビでは繰り返し、2機の旅客機が、世界貿易センタービルのツインタワーに突っ込む映像が流れていました。 そのうえ、その後ツインタワーは崩落。 それを見た中東のイスラム教徒が踊りながら喜んでいる映像が印象的でした。 人は価値観の異なる人々の凄惨な死を、怪我を、喜ぶのですね。 慄然とせざるを得ませんでした。 1機目の時は、機長がおかしくなって起きた事故かな、と思いましたが、2機目が突っ込むに及び、これは人為的な攻撃だと、誰もが思い知らされることになりました。 さらに国防総省も狙われ、大規模な同時多発テロであることが判明しました。 あの晩は腰を抜かすほど驚きました。 自由の名のもとに世界を支配する巨大帝国の中枢が...